希望バイクを探す
中古バイクを探す際には、店頭で様々なバイクを見ていくことになると思います。「これは良いけれど、ちょっと高いなぁ」と思うものもあれば、「このバイクは気に入ったけれど、メンテナンス状態が心配」と思うこともあるでしょう。
では、中古バイク購入時の希望バイク探しについてご紹介しましょう。
「このバイク、気になるなぁ」と思うバイクを見つけた時には、できれば明るい場所で車体をしっかりと確認していくことが必要です。外装は汚れがないか、へこみや傷がないか、塗装がはげていないかをチェックしていきましょう。
そして、実際にハンドルを握って見ることも大切です。ハンドルを握って、左右均等にちゃんと操作できるかどうかも確認しておきましょう。サスペンションなども沈みがないかを確認しておくと安心ですよ。
お店では実際にエンジンをかけさせてくれるところが多いですから、気に入ったバイクが見つかったら実際にエンジンをかけさせてもらいましょう。そして、そのエンジン音に異常がないかを確認するのも大切です。エンジン音によっても好みがあるでしょうから、それらも判断していきましょう。
中には試乗可能なお店もありますから、試乗が出来るのであれば実際に乗ることをお薦めします。実際に運転していくことで自分が希望しているバイクなのかどうかを、的確に判断することが出来ますよ。
このように、希望のバイクを探す際には、様々な確認が大切です。焦らず、時間をかけて選んでいくことで、理想のバイクとの出会いが見つかることでしょう。
関連記事
-
-
契約時の注意
中古バイクを購入する際には、販売店とトラブルになるケースもあります。こういったト …
-
-
購入時に必要なもの
「バイクを購入する際にはどういうものが必要となるのだろう?」と思っている方もいる …
-
-
中古バイク販売店を探す
中古バイクを購入する際には購入店を探す必要があります。「近場のお店であれば良いだ …
-
-
信頼出来る販売店選び
中古バイクを購入する際、こだわりのメーカーがある方もいれば、「どうしてもこの車種 …
- PREV
- 購入時に必要なもの
- NEXT
- 信頼出来る販売店選び